シューターのブログ ビジネスピッチ大会 昨日、広島大学産学・地域連携センターで行われたビジネスピッチ大会を見に行きました。まずはじめに、”ビジネスピッチ”とは何か、ざっくりというと、起業を目指す人が投資家に対して、プレゼンを行うことを指します…

シューターのブログ 蜜柑と檸檬 今回は”柑橘類”についてではなく、前回に続いて日本文学を題材にブログを書きたいとおもいます。さて、いきなりですが、最近読んだ中で印象に残ったのは、芥川龍之介の『蜜柑』と梶井基次郎の『檸檬』です。どちらのフルーツ…

シューターのブログ 深イイ〜 隴西の李徴は博学才穎、天宝の末年、若くして名を虎榜に連ね、江南慰に捕せられたが、性、狷介、自ら恃むところ頗る厚く、賤吏に甘んずるを潔しとしなかった。 この文章は、中島敦の『山月記』の冒頭部分です。というのも、僕は…

シューターのブログ わからなくて当たり前 懐かしメンバーとサッカー 年明けに小学校の時のサッカークラブのメンバーが集まってサッカーをしました。懐かしいコーチや同級生、高校生、中学生、小学生が混じってのサッカーで、だいぶ動きました。しかし、普段…

シューターのブログ 2019年の目標 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願います!2018年もあっという間で、2018年は色々とあったなと新年を迎えてから振り返っています。2018年は自分の中では結構激動の年でした。2月に初海外でカンボジアに行…

シューターのブログ 迷惑をかけ合ってこそ対等な付き合い 先日、「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」という映画を観に行きました。主演は大泉洋、共演三浦春馬、高畑充希などです。主演はこの映画は元となっている本『こんな夜更けにバナナかよ』を今年…

シューターのブログ ドラッカー つい先日、一昔前に流行ったもしドラともしイノを読みました。ある経営者の方から「ドラッカーについての本は読んで勉強をしておいた方がいいよ」というお言葉を頂いていたので、ドラッカーにとっかかりやすそうな『もしドラ…

シューターのブログ サンタになりました! 今年のクリスマスイブは自身がサンタクロースになりました。 右から2番目が僕です(^ ^) 結構本格的なサンタですよね(笑)。本格的なだけであって僕であることが全くわかりません( ;∀;) ところで、なぜ僕がサン…

シューターのブログ 日韓請求権協定 僕にしては珍しく、新聞を見ていて「三菱重に賠償2審も命じる」という記事が目にとまりました。孫正義の話である『あんぽん』を読んでから、「韓国」というワードに対して自然とアンテナを張ってあるのか、記事をみて調…

シューターのブログ 広島での差別 ここ数週間ブログをサボり気味で頻度を上げなければなと思い至り久しぶりにブログをかきます。今日のブログを少し重い内容かもしれませんが、広島での差別の歴史についてです。最近、日韓関係を個人的に調べたり、沖縄につ…

シューターのブログ タバコそりゃなくなんねえわ 昨日は広島市議会議員の豊島岩白氏のご講演を聞きに行きました。豊島さんは「広島市をアジアのジュネーブにする」というビジョンを掲げられ、日々ご活躍されておられる方です。豊島さんのお話を聞こうと思っ…

シューターのブログ 勉強が善だというのは間違い ずっと腑に落ちない言葉が僕にはありました。その言葉は「勉強が善だというのは間違い」です。この言葉は僕の記憶の中ではYouTubeで”筑波大学准教授”兼”実業家”兼”メディアアーティスト”の落合陽一さんがおっ…

シューターのブログ 平等と公平 前回のブログで学生時代の勉強機会の不平等について少し触れたので、今日は「平等」と「公平」についてを書きたいと思います。「平等」と「公平」、どっちも堅い言葉で嫌気がさすし、「一緒じゃん!」と思うかもしれません。…

シューターのブログ ”あんぽん”を読んで 少し古い2011年に出版された本なのですが、とても面白かったので紹介させてもらいます。題名は”あんぽん”。いきなり”あんぽん”とはなんぞやという話になると思うので説明すると、孫正義さんの中学時代の頃のあだ名で…

シューターのブログ チラシ配りでわかったこと 先日、僕が関わらせてもらっているNPO法人チャリティーサンタ広島支部で初めて、チラシ配りをさせていただきました。人通りの多い本通りの一角でチラシ配りデビューとなり、近くでチラシ配りをしているホットペ…

シューターのブログ (株)イトバナシ 今日は僕が所属させてもらっている広島市立大学塾に(株)イトバナシ 代表取締役の伊達文香さんと(株)イトバナシ 顧問の杉川幸太さんに来て頂きました。(株)イトバナシさんはインド女性の刺繍を輸入し、日本で縫製…

シューターのブログ 教養を身につける意義 リベラルアーツが大学教育で叫ばれており、アメリカの大学では学部4年間は教養を学ぶというのが一般的である中、最近、教養を身につける意義が自分なりに見出せました。僕が考える”教養をつける意義”は3つありま…

シューターのブログ 日本語力こそ大切 先日、弟の中学校の進路だよりに面白い記事が掲載されていました。2浪してからやり方を変えたら国語の偏差値が40から70台へという記事です。結論から言いますと、意味を理解して文章を読んでいるか、読んでいないかと…

シューターのブログ 若者へ投資する価値とは 最近、大学生・若者という特権を利用して毎週どこかに顔を出して様々な勉強をさせてもらっている中で、大学生などの若者の価値はなんだろうと考えておりました。そして、ひとまずではありますが自分なりの答えと…

シューターのブログ 1年半後 今日は自分のにとって少しだけ大きな決断をしてきました。約1年半後、2020年の4月から3ヶ月半程、地球1周の船旅に出る仮予約をしてきました。世界22カ国、25寄港地を訪れるということで、まだまだ先のことではありますが…

シューターのブログ 母校にて 先日昨年度まで通っていた高校に用があり、母校を訪れました。すると、今は受験期ということだけあって、推薦入試対策の面接指導を行なっていました。僕もなぜが、先生と一緒に生徒の面接を聞くということになり、1年前なんだか…

シューターのブログ 世界は広い、だからこそ目の前のことばかりにとらわれてはいけない いきなり題名が格言じみてしまっていますが、これは自分自身への戒めです。最近違う年代の方や様々な分野の方とご一緒させてもらうことが多々あります。そうすると、世…

シューターのブログ 日本のパチンコ業界 〜僕より20歳上の世代がどれだけ知っているか?〜 先日、日本のパチンコ業界についてお話を聞く機会がありました。この話を聞いてから僕はパチンコの捉え方が180度変わったし、金・情報は見えないところで動いている…

シューターのブログ 自分を振り返る 昨日立教大学池袋キャンパスにて座談会に参加させていただきました。(株)ベネッセコーポレーションさんの『VIEW21』高校版 2018 年度 12 月号(2018 年 12 月下旬発刊予定)という雑誌で取り上げられるようで、福岡県立城…

シューターのブログ 完全にとちった 先日、僕が手伝わさせてもらっている団体で、JTBの方からムスリム社会(インドネシア)について、学生起業家からは起業家精神について、国学院大学教授田村学氏からは次世代教育について語って頂きました。どの講演も素晴…

シューターのブログ ワンピースの深さに今さら気がつく 最近、大学主催の塾に参加する中で、様々なリーダー像について話す機会があります。そして、リーダーには、スティーブ・ジョブズのようなフロントランナーのリーダーから、仲間を鼓舞し、大切にするよ…

シューターのブログ 本気でベーシックインカムが検討されている訳 つい先日、日本の教育の問題について、特に日本がアジアや東南アジアから教育の観点で遅れをとっていて、企業レベルでの差にも現れていることやこれから先、経済発展が日本は進まず、他のア…

シューターのブログ 発信力 ブログを始めて、もう直ぐ2ヶ月となります。ブログを始めてばかりの9月は、直ぐにネタ切れになってしまうのではないかなと思っていましたが、意外と記事をたくさんかける自分には少し驚きです。ですが最近、少しネタ切れなので…

シューターのブログ タマネギ列車×中国の出前配達サービス タマネギ列車 今日、先輩と話している中で、たまたま北海道のタマネギ列車の話になりました。タマネギ列車、僕は知らなかったのですが、タマネギ列車とは、名前の通りタマネギを運ぶ列車です。北海…

シューターのブログ 1日20円プロジェクト近況 最近1日20円プロジェクトの宣伝をしていなかったので、近況を報告しようと思います。1日20円プロジェクト、はたから見るとほぼタダ働きみたいでバカだと思うかもしれませんが、効果を自分自身感じてき…